今回ご紹介するのは、ひと味違う個性が光るアップグレードケーブル『Yongse Tricolora』です。
「ちょっと人と違うケーブルを使ってみたい」「見た目にこだわりたい」そんな方にぴったりの、手頃な価格ながら存在感のある1本。
そして何より、音は驚くほどマイルドで優しい。派手なルックスと優しいサウンドが対極的で、そのギャップもまた魅力のひとつになっている製品なんです。
製品について
Yongse Tricoloraは、6N単結晶銅に高純度銀メッキを施した構造を採用した、アップグレード用イヤホンケーブルです。導体は19本×4ストランド構成で、0.08mmの極細線材を高密度に編み込むことにより、信号伝送時のロスを抑え、解像度や音の立体感、レンジの広さを自然に引き出します。細かなニュアンスの再現性に優れており、イヤホン本来のポテンシャルを活かしやすい構成となっているそうです。
鮮やかな布系のPP(ポリプロピレン)被覆をまとったケーブルで、斬新なピンク色の見た目をしています。

外観など
パッケージ

Yongseの比較的リーズナブルな製品に共通するパッケージデザインが採用されており、透明な窓から中身が見える仕様になっています。
全体

鮮やかで個性的なカラーのPP(ポリプロピレン)被覆が目を引くケーブルです。価格は比較的リーズナブルながら、金属パーツの仕上げもしっかりしており、安っぽさを感じさせないビルドクオリティの高さが印象的です。
その他詳細

写真をご覧いただければ分かる通り、金属パーツの仕上がりは丁寧で質感も良く、安価な製品とは思えないしっかりとした作りになっています。写真からそのクオリティの高さが伝われば嬉しい…

仕様(スペック)について
製品名 | YONGSE Tricolora アップグレード ヘッドホンケーブル |
---|---|
ブランド | YONGSE |
モデル | Tricolora |
長さ | 約1.2m |
コネクタ | 0.78mm 2ピン |
プラグタイプ | 4.4mm プラグ |
材質 | 6N 4芯 19×0.08 銀メッキ単結晶銅 + 高品質PP糸保護層 |
内容物 | YONGSE Tricolora ケーブル × 1本 |
音質について
箇条書きで、本製品から得られた印象を書き上げると以下のような印象です。
- フラット&ニュートラルで癖なし!
- 全体的にマイルドで聞き心地良し
- 解像度と空間は値段なり。
優しさのあるマイルドでフラット&ニュートラルな音色傾向
Yongse Tricoloraは、全体的に柔らかさと穏やかさを感じさせるマイルドな音色が特徴です。アタック感は控えめで、耳当たりの優しいサウンドが印象的でした。
「マイルド」と聞くと、やや曇ったような音を想像されるかもしれませんが、Tricoloraは決してそうではありません。音の輪郭を強調しすぎることなく、ナチュラルでバランスの取れた表現を実現しています。過度なメリハリを抑えた、聴き疲れしにくい優しい音が好印象です。
帯域ごとの強調も少なく、全体としてはフラット寄りの傾向。温度感もニュートラルで、特定のキャラクターに寄らない癖のない音質は、さまざまなジャンルの音楽に自然と溶け込みます。
低音域:サブベースを感じやすいマイルドな聞き心地
低音は、中低域がやや抑えられている影響もあり、全体的に圧やアタック感が控えめで、穏やかな印象を受けます。その分、重低音から低音域にかけての帯域がナチュラルに浮かび上がり、深みのある音がゆったりと広がるような感覚が魅力です。
音の厚みや迫力を過度に演出するのではなく、輪郭を適度に保ちながら、優しく包み込むような低音が響きます。タイトさよりも自然な広がりや余韻を重視した音作りで、聴き疲れしにくい仕上がりです。
低域の量感に頼らずとも、しっかりとした存在感を感じられるバランス感覚の良さがあり、個人的には非常に好みの低音表現でした。
中音域:優しいニュアンスと程よい艶感で女性ボーカルが穏やかな美しさに
ボーカル表現は、全体の音作りと同様に柔らかく、優しいニュアンスが特徴的です。特に女性ボーカルにおいては、ふんわりと包み込むような響きと、ほどよい艶感が感じられ、繊細で穏やかな歌声を心地よく引き立ててくれます。
一方で、男性ボーカルはやや芯のある力強さが控えめで、全体として少し線が細く感じられる場面もありました。ただし、これは本製品がもともとアタック感やメリハリを抑えた音になる傾向があるため、それがボーカルにも反映されている結果といえるでしょう。
高音域:特徴少なくマイルドに、それでいて情報は欠損しないバランス
高音域は全体的に角が取れた優しい音色へと変化しますが、情報量が損なわれたような印象は少なく、柔らかく包み込むように音を届けてくれる感覚があります。
低音や中音域のキャラクターとも調和が取れており、それぞれの持ち味を活かしたバランスの良い音に感じます。
音場と空間表現:標準的だがキレイな円形で聞き心地が良い
価格を考えれば十分に納得できますが、音場の広さ自体はごく標準的で、特別に広さを感じるわけではありません。ただし、狭いと感じることもなく、自然な空間表現がされています。
特に、円形を描くようなナチュラルな音の広がり方には好感が持てましたね。
使用感について
PP(ポリプロピレン)で編み込まれた被覆は、衣類と擦れるとややタッチノイズが出るものの、非常に柔軟性が高く、曲げに対する追従性にも優れているため、取り回しは非常に良好で扱いやすい印象です。
ケーブル単体で束ねて保管する際も、反発するような弾力はほとんどなく、束ねた形状をそのままキープしてくれるため、使用時だけでなく収納面でも扱いやすさを感じます。
総評
Yongse Tricoloraは、全体的にマイルドでフラットな音色が特徴のケーブルです。低域はアタック感を抑えつつ深みがあり、中域は女性ボーカルを優しく引き立て、高域も角が取れた自然な音で情報量をしっかり維持しています。
音場は標準的ながらナチュラルな広がりがあり、空間表現も心地よい印象です。柔軟性の高い被覆により取り回しも良好で、収納時も形を保ちやすく扱いやすい仕上がり。
個性は控えめながら、ジャンルを問わず自然に音楽と調和する、使い勝手の良いバランス型ケーブルです。
長所と短所
長所
- マイルドな聞き心地
- アタック感控えめ
- 取り回し優秀
- 空間が綺麗な円形
短所
- 解像感は値段なり
- 力強さは控えめ
- クリア感はやや控えめ

優しさを感じられるような音が好きな方は好きだと思います!
優しい音色=ウォーム系 ではないことも再確認出来たケーブルでした!
購入先など


免責事項:
本記事のレビューにおいて、執筆に伴う金銭等のやり取りはございません。同時に執筆内容への指示も一切受けておらず、内容は全て筆者自身の個人的な感想です。
匿名の質問コーナーやってます(^o^)ノ
mondにて匿名の質問を受け付けております、興味があれば是非質問してみてください!
質問はこちらから→https://mond.how/ja/trefle_lab